Album Review

UK

National Health / National Health(1977)

Gilgameshと同じく、Genevieve Artadiをキッカケにしてフュージョン系のバンドを漁っていた時に見つけてハマったバンド、GilgameshのAlan Gowenが関わっているもう一つのバンドNational Hea...
UK

Gilgamesh / Another Fine Tune You’ve Got Me Into(1979)

2023年初めにリリースされたGenevieve Artadi『Forever Forever』に感銘を受け、似たような音楽を探していたところ、どうやらフュージョンやカンタベリー・シーンの一部のバンドがかなり近しい音楽性だということ...
US

A Beacon School / Cola(2018)

夏になると必ず聴きたくなるんですよね、このアルバム。 ニューヨークのマルチ奏者Patrick J. Smithのソロユニット、A Beacon Schoolのデビューアルバムです。 最近はTame ImpalaやWild Nothing...
US

【ALBUM REVIEW】Nazz / Nazz(1968)

60'sのロック界隈に疎かったため最近掘り起こしを強化しているのですが、その中でTodd Rundgrenがソロ活動の前にやっていたフィラデルフィアのサイケデリック・ロックバンドNazzの1stアルバムにピンと来てしまいました。 ギター志...
Chile

【ALBUM REVIEW】Coloresantos / Tercer Paisaje(2017)

チリの首都サンチアゴ拠点のシューゲイズバンド、Coloresantos(スペイン語でコロレサントス、Color Saintsの意)は男女ツインヴォーカルの4人組で、マイブラ直系のディストーション・ギターの大洪水的なシューゲイズではなく、A...
Russia

【ALBUM REVIEW】Your Friends Polymers / V Chuzhoi Strane(2017)

ロシア・サマラで活動するシューゲイズバンド、Your Friends Polymersの1stミニアルバム『V Chuzhoi Strane』(in a foreign countryの意、発音よくわかんないけどフ・チュジョイ・ストラーニ...
Greece

【ALBUM REVIEW】Psycada / Hiking Lung(2022)

各国のサイケ、スペースロック系をYouTubeで漁ってるときにアルゴリズムにオススメされて気に入ったバンドPsycada(セミにかけてサイケーダ、と読むのかな?)です。 なんとギリシャはアテネのバンドです。ギリシャのバンド聴くのは初めてだ...
Korea

【ALBUM REVIEW】Youra / Gaussian(2021)

K-indieを漁っている時に知った、シンガーソングライターYoura(유라)のミニアルバム『Gaussian』。 Lee Luli、Minsu、Baek Yerinなどなど、K-indieの女性SSWはみな一様にクールでウィスパーな歌声...
Taiwan

【ALBUM REVIEW】Deca Joins / 鳥鳥鳥 Bird and Reflections(2020)

台湾のインディバンドDeca Joinsの2ndアルバム『鳥鳥鳥Bird and Reflections』、初めて聴いたときちょっとビックリしました。 ソウルやジャズを基調とした温かみのあるふくよかなグルーヴと幻惑のサイケデリック・ギター...