新譜 シングルレビュー2025年3月 最近過去のジャズファンク、フュージョン、ソウルの名盤を聴くのに夢中でちゃんと新譜(特にアルバム)が追えてないが、まあそれでもいいんだ。最近のインディ音楽を聴くのに、この辺の文脈を抑えるのはけっこう重要だ。あと個人的に「R&B」って何なんだ... 2025.04.23 新譜
新譜 シングルレビュー2025年2月 最近は新譜を追うのに忙しくなってしまい、なかなかレビューも書けやしない。年始は新作のリリースが多いので仕方ないのだが。終いには、音楽的な満腹感に満たされて何も聴きたくなくなったりする。 このホームページは、自分が音楽をより深く楽しむために... 2025.03.27 新譜
新譜 シングルレビュー2025年1月 年末からずっと2024年の新譜についてまとめていたので、ようやく腰を据えて過去作を掘り下げていけるなと思っていたら、新年早々の新譜連発で嬉しい悲鳴を上げることに。2010年ごろから10年間くらい音楽と少し距離を置いていたのでこの時期の音楽... 2025.02.11 新譜
新譜 シングルレビュー2024年12月 ハッピー・ニュー・イヤー2024、ということだが、去年リリースの作品レビューもまだ続いており、Album Of The Year2024も準備中なので、とりいそぎいつものミニアルバム未満の作品レビュー。12月は11月までとは打って変わって... 2025.01.02 新譜
新譜 シングルレビュー2024年11月 ミニアルバム未満の作品レビュー。10月に引き続き豊作で、アルバム作品を腰据えてじっくり聴き込めないレベルの嬉しい悲鳴。 Night Tapes / To Be Free ファンキーなベースラインがグイグイ引っ張る「Drifting」と... 2024.12.05 新譜
新譜 シングルレビュー2024年10月 ミニアルバム未満の作品レビュー。 前回のシングルレビューからずっと豊作なので、11月分と分けて軽く。 Mei Simones / Dangomushi またもや米在住とは思えない一昔前の日本の幼年期のノスタルジーを歌う歌詞。Kabut... 2024.12.04 新譜
新譜 最近聴いているシングルざっとレビュー EPやアルバムなどのまとまった作品が楽しみ過ぎるバンド達のご紹介。 SNSをやらぬので、シングルレビューなどちょっとした情報発信の行き場が無いなあと思い、試しに定期的にやっていこうと思う。 Melin Melyn / Fantastic... 2024.10.10 新譜
新譜 Glass Beams / Mahal(2024) Khruangbin、Altın Gün、Mdou Moctar、幾何学模様など、サイケ界隈で「エキゾチック・サイケ」とでもカテゴライズしたくなるような、西洋音楽以外の民族音楽・民謡の要素をサイケデリック・ロックに混ぜ込んだバンドが... 2024.04.27 新譜
Thailand 【SINGLE REVIEW】Yonlapa / Stay(2022) タイのインディポップバンドYonlapa、ジャズ、ソウル、サイケ、ドリームポップなどを混ぜ込んだハイセンスなインディポップを展開していてずっと注目してたんですが、ここへきてシューゲイズをも披露するに至りました。ヤバいなこのバンド。 や... 2023.05.19 Thailand