Archive

Night Swimming / No Place To Land(2024)

 イングランド西部ブリストルとバースを拠点に活動している5人組ドリームポップバンド、Night Swimmingの5曲入りデビューミニアルバム。チル系の音楽を求める時代の要請かドリームポップもすっかり定番のジャンルになった感があるが...
新譜

シングルレビュー2025年5月

 チェックしていたアーティストが怒涛のようにシングルを発表、さらにアルバムリリースまで控えていることが発覚しまくった5月。だいたい楽しみなのはいいのだが、果たして今年すべて聴き切れるのだろうか。 Wet Leg / CPR  Wet ...
書評

ピーター・バラカン / 新版 魂(ソウル)のゆくえ(2019)

 ブラック・ミュージックはとても身近な場所にあったのに、今まであまりハマることなく過ごしてきた。  もともとジャズのコード感やそこから生み出されるメロディ、そして自由なリズムが好きだった。  昨今のドリームポップやサイケポップが好き...
Archive

Everything Everything / Man Alive(2010)

 マンチェスターから大型新人がデビューということで当時話題になったEverything Everything。イギリスのバンドでは珍しくメジャーレーベルからの1stアルバムリリースであることからも、期待度の高さが窺える。当時のUKロ...
Archive

Herbie Hancock / Head Hunters(1973)

 マイルス・デイヴィスのバンドメンバーでもあったジャズ・ピアニスト、キーボディストであるハービー・ハンコック(とか書くまでもないほど有名な気もするが)のジャズ・ファンク期の圧倒的な名盤。この作品のバックバンドであったThe Head...
ライブレポ

Coachella 2025配信ライブレポ

 ライブレポ、というタグを作りながら、チケット代もずいぶん高額になり、そもそも都心を離れてしまったのもあって頻繁にライブを見に行くことも難しくなってしまった。  しかし今は配信ライブがある。Coachellaはコロナ禍が終わっても配信を続...
新譜

シングルレビュー2025年4月

4月も続々と新曲がリリースされていて、予想してなかったバンドがアルバムリリースを発表するなど、聴きたい新譜が詰みあがって可処分時間を圧迫している。嬉しい状況ではあるが、ほんとは過去の音楽にずっと浸っていたいんだよな、と思いつつ本年も昨年同...
Archive

FKA Twigs / Caprisongs(2022)

 FKA Twigs初の「ミックステープ」となる『Caprisongs』。ヒップホップはほとんど聴かないため、ミックステープなる手法で作られたアルバムを聴くのも初めてだ。なにやらミックステープはオリジナル作品とは分けて捉える文化があ...
Archive

Vinyl Williams / Opal(2018)

 Vinyl Williamsの作品はどれもクオリティが安定していて、音楽性も劇的には変わったりしないため、甲乙つけがたいところはあるのだが、一番好きなアルバムを選べと言われたら、私はこの4thアルバム『Opal』を挙げる。  初...